農機具の法定耐用年数を教えてほしい
種類
| 構造または用途 | 例 | 耐用年数(改正前) ~平成20年度まで | 耐用年数(改正後) 平成21年度以降~ |
農業用設備 | トラクタ | 乗用型 | 8 | 「7年」に統一 |
歩行型 | 5 | |||
耕うん整地用農具 | プラウ・ロータリ うねたて機 代掻きハロー など | 5 | ||
栽培管理用機具 | 田植機・育苗機 播種機 スプリンクラー など | 5 | ||
防除用機具 | 散布機・噴霧機 など | 5 | ||
穀類収穫調整用機具 | 自脱型コンバイン バインダなど | 5 | ||
普通型コンバイン 脱穀機・もみすり機 乾燥機 など | 8 | |||
運搬用機具 | 動力運搬車 など | 4 | ||
果樹・野菜・ 花き収穫調整用機具 | 野菜洗浄機 堀取機 など | 5 | ||
その他 しいたけ乾燥機 など | 8 | |||
その他 | 精米機 | 10 | ||
草刈機 | 5 |