密播に対応している機種と設定方法が知りたい。(田植機)
密播に対応している田植機機種は以下の通りです。
■密播対応の田植機
NSU(ウエルスター)
NSD(ウエルスターロイヤルビップ)
EP(ラクウェル) ※EP3、EP4は除く
ZP(ラクウェルアルファ) ※ZP43L、ZP45L、ZP50Lは除く
WP(ワールド)
WD(ワールド)
NW(ナビウェル)
なお、密播を行うには別途「密播キット」の取付が必要になります。
こちらをご購入いただくことで、上記機種にて密播を行うことができます。
■密播キット
5条用:PR001-99000 トリツケブヒン,キット(ミツバ,5)
6条用:PR101-99000 トリツケブヒン,キット(ミツバ,6)
8条用:PR201-99000 トリツケブヒン,キット(ミツバ,8)
10条用:PW900-99000 トリツケブヒン,キット(ミツバ,10)
密播キットには以下の部品が含まれます。
苗スライドストッパ
苗マットの横送りを安定させる働きがあります。
苗クリーナ
密播苗は根張りが強いため、クリーナを装着して植付爪に根が詰まらないようにします。
■設定方法の概要(EP/ZPシリーズの事例)
植付爪と押し出し金具の点検を行い、必要に応じて交換する。点検終了後、植付爪の高さ調整を行う。
密播キット(苗クリーナ、苗スライドストッパ)を取り付ける。
横送り回数を26回に設定する。
苗取り量レバーを「最少から2段目」に調整する。
※3. 4. は密播(播種量230g〜250g程度)で、1株本数を適正化(一般的には3〜5本/株)するための調節です。
苗の播種量や成育状態で、1株本数は変化しますので田植作業前に、苗取量が適正か確認が必要です。
「備考」NWは30回横送りも装備しています。
30回横送りにして、好みの植付本数に苗取り量で調整する事も可能です。
上記機種以外での密播対応については、お取引のクボタの販売店までご相談ください。