よくあるご質問

ロータリの「センタードライブ」と「サイドドライブ」の特徴を知りたい

ロータリの「センタードライブ」と「サイドドライブ」の特徴を知りたい

ロータリの「センタードライブ」と「サイドドライブ」の特徴をお伝えいたします。

<サイドドライブ>
● ロータリの片端に動力伝達用のチェーンケースがあり、爪軸の駆動を端から行う方式です。
爪軸両端を保持するため強度を確保することができます。

<センタードライブ>
●ロータリの中央にチェーンケースがあり、爪軸の駆動を機体の中央から行う方式です。
●爪軸の両端がフリーになっているため、爪軸の延長による耕幅の調節、爪軸の左右入れ替えが可能です。
●この特徴をいかして、溝上げや培土作業に用いられることが多いです。
●爪軸の保持が片端であることから、強度がやや弱く、チェーンケースの下に残耕ができます。
●耕幅120cm以下の軽度な作業を行うロータリに多い方式です。
Powered by Helpfeel