よくあるご質問

リコイルスタータが引けません。原因は何ですか?(草刈機/耕うん機)

リコイルスタータが引けません。原因は何ですか?(草刈機/耕うん機)

リコイルスタータが引けない場合は、症状により以下の原因が考えられます。
点検・整備につきましては お近くの販売店 もしくはJAまでご相談ください。

リコイルスタータは「3〜4本のボルト」で締結しています。
ボルトを外してリコイルスタータごと外し、以下2点の確認をしてください。(外したボルトは再利用しますので無くさない様ご注意ください)
※確認後、リコイルスタータは元の位置に装着してください
※これ以上の分解整備は絶対に行わないでください。

■リコイルスタータ単品での動作に異常がない(ロープが引ける)場合
エンジン本体の不具合(ピストンの錆びつき/焼付/カーボン堆積など)が考えられます。
分解修理が必要になりますのでお近くの販売店までご相談ください。

■リコイルスタータ単品でロープが引けない場合
リコイルスタータの不具合が考えられます。
リコイルスタータの分解・組付けは専門技術を習得した技術員の対応が必要となりますので、お近くの販売店までご相談ください。
Powered by Helpfeel